古物買取販売サービスのお客様

IGES GroupのCaseStudy 04Antiqu Sector

  1. 税務顧問
    ブランド雑貨、アンティーク雑貨の小売事業を営むお客様の個人事業主時代より、所得税の確定申告のみならず、経営戦略、事業拡大戦略全般のご相談をいただく。
    将来的な早期の法人成りを目指し、事業拡大に必要な資金手当、手元資金の充実を最優先とし、タックスプランニング、売掛金回収期間の早期短縮、並びに金融機関融資多行戦略を事業開始時より行う。
    ブランド雑貨、アンティーク雑貨の月次売上、利益率も安定し、成長性も見込めることから、当初の事業計画を前倒しし、矢継ぎ早に日本政策金融公庫、並びに地元金融機関3行よりの融資実行を取付、豊富な手元資金を武器とした、徹底的な攻撃経営を行う。創業より2年の準備期間を経て、満を持して法人成りを実行。
  2. 新規事業の立案、構築
    IGESグループ参画より2年が経過。本業自体は順調であるが、早期に2本目の事業・収入の柱を構築したいとのご相談をいただく。
    新規事業として買取専門FC店の運営を開始。本業、並びに新規事業との事業シナジーの発現を目標とし、債権回収、支払サイトの最適化支援を実施。元々の、充実した手元資金と合わせて、繁忙期、シーズン期に合わせて積極的な事業運営が実行できる体制が整う。創業3期目にして早々と年商1億円を達成。
  3. HRソリューションの提供
    本業(ブランド雑貨、アンティーク雑貨の小売事業)に関しては、主要なCash-Cow(金の成る木)事業として、収益性を重視した、利益重視の経営を継続。
    一方で、成長性の見込める新規事業(買取専門FC店の運営)に関しては、近隣エリアへのFC店の出展ドミナント戦略を実行するための、HRソリューション、リクルートの支援提供を開始。IGESグループの得意とする、行政系HRファイナンス(キャリアアップ助成金、働き方改革推進支援助成金、業務改善助成金他の厚生労働省助成金)を活用した無理のない人財採用戦略、並びに教育ソリューションを提供。
    並行して、ファミリーオフィスサービスの提供も開始し、本業+新規事業+資産形成の”3本の矢”を軸に、年商10億円の達成を目指している最中。
TOP